• 俳優としての第三の刀

  • 俳優業

ACTOR

心が動く心を動かす俳優

俳優としての第三の刀

俳優業

桑山元 略歴

1970年2月16日生まれ/埼玉県熊谷市出身
早稲田大学教育学部を卒業後、興亜火災海上保険株式会社(現・損保ジャパン)に新入社員代表として入社。
本社にて短期資金運用担当者として1,000億円の運用資金を任される。
その後、メインバンク本店を担当する部署で法人営業を経験。
同社を退社後は、声優養成所を経て、ニュースに特化したコントグループ、ザ・ニュースペーパーに19年間所属。
500~1,000人の観客の前で年間100ステージ以上をこなしてきた。
テレビ番組のリポーターやコメンテーターも経験し、現場対応力には定評がある。
一貫して取り組んできたことは、ニュースという難しい題材を「わかりやすく」「面白く」伝えること。
2022年、ザ・ニュースペーパーを退団し、講師に転身。
ビジネス感覚とエンターテイメント性を併せ持つ稀有な存在として注目されている。

桑山元 出演

テレビ

「徹子の部屋」(テレビ朝日)
「武田鉄矢の週刊鉄学」(CS朝日ニュースター)
※レギュラーコメンテーター
「Just Japan」(TVK)
※内閣府提供の政府広報番組。レギュラーリポーター
「スーパーニュース」(フジテレビ)
「難問解決!ご近所の底力」(NHK)
「離婚しようよ」(Netflix)

映画

「愛と、酒場と、音楽と。」
※London-Worldwide Comedy Short Film Festival HONOURABLE MENTION 他受賞
「OUTZONE」
※モントリオール世界映画祭「WORLD GREATS」部門受賞 他
「お口の濃い人」
※函館港イルミナシオン映画祭 オーディエンス・アワード受賞
「貧困女子は『自叙論』で世界を救えるか!?」
「ある役者達の風景」
※函館港イルミナシオン映画祭 オーディエンス・アワード受賞
「THEATERS] 「そして、優子Ⅱ」
*渋谷ユーロスペースにて公開中!

舞台

「幸せになるために」
「ヴァレンティーノの死」
「東京ハッピーランド」
「赤ひげ」

桑山元 出演のご依頼

    任意企業様名(所属)

    必須お名前

    必須お名前(ふりがな)

    必須メールアドレス

    必須お電話番号

    必須出演ご依頼内容

    任意その他/備考

    【個人情報の取り扱いについて】
    株式会社三刀流は、個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドライン等を遵守して、個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。
    株式会社三刀流は、個人情報の取り扱いが適正に行われるよう、取り組んでまいります。また、個人情報の取り扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、株式会社三刀流の個人情報の取り扱いおよび安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。

    1.個人情報の取得
    株式会社三刀流は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。

    2.個人情報の利用目的
    株式会社三刀流は、取得した個人情報を各社の商品・サービスのご提供のために必要な範囲で利用します。その他の目的に利用することはありません。
    上記の利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面等によりご通知し、またはホームページへの掲載などの方法により公表します。

    3.個人データの安全管理措置
    株式会社三刀流は、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。

    4.個人データの第三者への提供
    株式会社三刀流は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供しません。

    1) 法令に基づく場合

    2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

    3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

    4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

    5.センシティブ情報の取扱い
    株式会社三刀流は、政治的見解、信教(宗教、思想及び信条をいいます。)、労働組合への加盟、人種及び民族、門地及び本籍地、保健医療及び性生活並びに犯罪歴に関する個人情報(以下、「センシティブ情報」といいます。)を、次に掲げる場合を除くほか、取得、利用又は第三者提供を行いません。

    1)本人の同意に基づき業務遂行上必要な範囲でセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合

    2)収納事務等の遂行上必要な範囲において、政治・宗教等の団体若しくは労働組合への所属若しくは加盟に関する従業員等のセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合

    3)法令等に基づく場合

    4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合

    5)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合

    6)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合

    三刀流一覧に戻る
    ページ上部へ戻る